

1月と2月の出展予定
2019年…たくさんたくさんありがとうございました! ささえられ、たすけられ、みまもられ… 大変お世話になりました。 2020年1月は広島からのスタートです! 19日は久しぶりにサンビルにもおじゃまします! 2020.1.2-8 福屋八丁堀本店 / 広島市 2020.1.19 サンデービルヂングマーケット / 岐阜市柳ケ瀬商店街 2020.2.8・9 アリィの冬と夏 / 静岡県浜松市 2020.2.12-17 「HACO」 西武岡崎1F / 愛知県岡崎市 来年もどうぞよろしくお願い致します。


fillさんの名刺とショップカード
つみき屋印刷デザイン室より… 豊橋市で2020年にネイルサロンをオープンされる 「fill」さんのロゴマークデザインをさせていただきました。 活版の名刺は金色で「fill」文字と、星座を。 文字はオーナーさまの手描き文字をデーターにしました。 紙は「クレーンレトラ」柔らかく厚みがあり、 とても素敵に刷り上がりました。 ショップカードは羊の絵を入れて。 印刷はオンデマンドですが、活版印刷の雰囲気が出るように キリッとまとめました。 ご依頼いただき、本当にありがとうございました。 fillさんのネイルは、アートで大人っぽいデザイン。 お店がオープンしたら、ぜひ遊びに行きたいです^^ インスタグラム・・・@fill_nail_


Ensemble Kanonありがとうございました!
StartFragment「Ensemble Kanon」終了しました
・
お会いできたお客様…私たちを見つけてくださり、 本当にありがとうございました
・
今年1年出展しました、あの場所この場所で
お会いしたお客様も声を掛けてくださって…
本当に嬉しい限りです!
ありがとうございました
・
お隣出展のルルさん @naotooga に似顔絵描いてもらいましたEndFragment ご一緒出展しました、Kanonさん、23 fumiさん、Day Dreamさん 本当にありがとうございました! 来年の2月8日・9日に浜松市で開催の 「アリィの冬と夏」でもご一緒出展します。 素敵なイベントなので、皆様、ぜひ遊びに来てください♪


Ensemble Kanon
タカシマヤゲートタワーモールにて出展のクリスマスpop-up shop 「Ensemble Kanon」開催しております。 ・ 「ドライフラワー・植物」Kanon 花とみどりと 「硝子装身具」Glass Jewelry Day Dream 「彫金ジュエリー」23 fumi 「天然木の手彫り小物」アトリエつみき屋 4人の作り手が生み出したモノタチが 空間にやさしく響いております。 素敵な展示になりました。 ぜひ、遊びに来てください。 ・ Ensemble Kanon 名古屋タカシマヤゲートタワーモール6F 12.11 - 12.17


Ensemble Kanon
タカシマヤゲートタワーモールにて出展のクリスマスpop-up shop 「Ensemble Kanon」開催しております。 ・ 「ドライフラワー・植物」Kanon 花とみどりと 「硝子装身具」Glass Jewelry Day Dream 「彫金ジュエリー」23 fumi 「天然木の手彫り小物」アトリエつみき屋 4人の作り手が生み出したモノタチが 空間にやさしく響いております。 素敵な展示になりました。 ぜひ、遊びに来てください。 ・ Ensemble Kanon 名古屋タカシマヤゲートタワーモール6F 12.11 - 12.17


Ensemble Kanon
いよいよ今週となりました。 "Ensemble Kanon" 名古屋高島屋ゲートタワーモール6階にて開催します! 4名の作り手によるコラボpop-up shopです。 京都のお花屋さん"Kanon 花とみどりと"さんを中心に、 同じく京都の彫金ジュエリー作家"23 fumi"さん、 愛知県のガラスジュエリー作家"Day Dream"さん、 そして"アトリエつみき屋"の初コラボshopです。 アクセサリーやオーナメント、リースなどX’masギフトを中心に展開します。
丁寧に、そしてこだわりを持って作る品々が並び、 そして、作り手たちが混ざることで生まれる、”響き”を お愉しみいただけたら…と思います。 ・ ・ ・
クリスマスにまつわるワークショップも開催します。 [ボタニカルカードWS] 人気のカリグラフィーとドライフラワーを使ってシンプルでお洒落なクリスマスカードを作りませんか? メッセージを送るカードとしてはもちろん、お部屋のインテリアとして飾ってもクリスマスの気分が上がるアイテムです。
カリグラフィーのペンセット(ペン・インク・文字見本


クリエーターズマーケット
名古屋クリエーターズマーケットの2日間が終了しました。 ありがとうございました! ・ 家具工房「TRICK for TREAT」さんの素敵ブースの片隅に 宿り木のように出展です ・ ひーろーーーい会場の小さなブースですが 違う場所でお会いしましたお客様や お世話になっている方々に たくさんお声掛けいただきまして、 なんだか不思議な2日間でした。 そして、「小さい人たち」に出会えるのも 出展の楽しい副産物です♪ StartFragment今回も…
作り手さんのお子さんや
お客様の小さい人たちに癒されました♪
・
写真はE-79~81ブースの看板娘、
令和生まれのK嬢♡EndFragment