top of page
2d0fb7_577cfa97f97347f5a22b924937ae90fe~

天然木製品のお手入れ方法をご案内します。

天然木製品は使う程に味わい深くなり、経年変化が楽しめます。
 

◆オイルを塗るとつややかになり、長持ちします

2d0fb7_706889168fce4e3c975e4ce176fe4de7~

1.長く使っていると、油分が少しずつ抜けて木肌のツヤがなくなります。

そんな時は、お台所にある植物性の油を塗るとツヤがでます。

塗る油は…くるみ油、えごま油、アマニ油などの乾性油がお勧めです。

木肌のパサつきが強い場合は、紙やすりに油を垂らし、優しくこすり、油を浸透させます。

2d0fb7_1f597649371b43aa867e61c0e77bad78~

2.油を塗りましたら、軽く布やキッチンペーパーでふき取り、乾かします。

直射日光を避けた場所で、表面のベタつきが弱まるまで乾かします。

(夏場で2日~3日ほどかかります。)

2d0fb7_5d06b1ef40454cb5bff3afc4660a6814~

3.普段のお手入れは…水でもお湯でも食器洗剤を使っても洗えます。

水につけっ放しにするとよくありませんので、洗浄後はなるべく乾いた状態に保ってください。

​アトリエつみき屋では、ご購入時に「木製品のお手入れ方法」の紙をお渡ししています。

◆天然製品はリペアが出来ます。

DSC05479.JPG

カッティングボードなど、表面に沢山の傷がついたものはリペア出来ます。

1週間~2週間ほどお預かりし、表面を削り、オイルを塗ってお渡しします

DSC05607.JPG

使い込むほどに味のでる、天然木製品をぜひお楽しみください!

bottom of page